Money/お金 資産の最新状況確認(2022年5月末) 今日から6月。3,000品目以上の食品が値上げされ、電気・ガスの料金も上がるらしく、なかなかお財布には厳しい世の中になってきました。ということで、5月末時点の資産状況まとめです。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です... 2022.06.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年4月末) 手の指先に湿疹ができてしまい、キーボードのタイピングやトラックパッド上での指スリスリがなかなかしんどいのですが、4月が終わったので最新の資産状況をサクサクとまとめておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2... 2022.05.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年3月末) 怒涛の退職準備作業などを乗り越えて早期リタイアしてから丸5年が経ちました。早いものです。まずは、ここまで無事に弱小個人事業主生活を続けてこれたことに感謝です。ということで、丸5年経過時点の資産状況です。1 資産額の変動推移まず、保有する資産... 2022.04.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年2月末) なにやらSNS上では、「安全なところから『戦争反対』をいくら叫んだって戦争はなくならないぞ」と叩かれたりするらしい今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。戦争反対。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018... 2022.03.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年1月末) 昨年12月分の資産状況まとめが1月中旬にずれこんでしまい、通常記事を1つしか挟んでいませんが、気にすることなく今年1月分のまとめをしておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産... 2022.02.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年12月末) 2022年の松の内もとっくに終わりましたが、昨年末の資産状況をまとめるのを忘れておりました。ということで、昨年大みそか時点の結果です。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資... 2022.01.11 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年11月末) 今年も残り1ヶ月となりました。オミクロン株などのせいで株価が下がった11月末の資産状況をまとめてみました。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」そ... 2021.12.03 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 nanacoカードを退会した。 先月21日から、セブン&アイグループが展開する電子マネー「nanaco」がApple Payでも利用できるようになりました。つまり、iPhoneとかApple Watchをnanacoカードと同じように使えるようになり、わざわざカードを持ち... 2021.11.12 Money/お金
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年10月末) 今年も5/6が終わってしまいました。あと2ヶ月で2022年。この2年ほどの“貸し”は、誰にどうやって返してもらえばいいのやら。ということで、毎月恒例の資産状況です。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1... 2021.11.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年9月末) 早くも今年の3/4が終わってしまいました。←毎月、こんな枕詞ばかりですね。笑先月末はいろいろバタついてしまい、10月5日時点でようやくまとめた資産状況です。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度にお... 2021.10.06 Money/お金Retire/早期リタイア記録
After/リタイア後 引越したときの国民健康保険の手続きとか保険料とか。 多くのサラリーマンは企業が単独で運営する健康保険、あるいは複数企業が加盟する健康保険組合に加入していらっしゃると思います。この場合、たとえ自分が引越したとしても人事部との手続きだけでほぼすべてが完了するかと思います。(自分も以前はそうでした... 2021.09.10 After/リタイア後Health/健康Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年8月末) 早くも今年の2/3が終わってしまいました。引越し以外、今年はまだ何もしていないような気がします。この1年半、世界中で多くの人たちが生活を棒に振ったり、感染症に苦しんだりしているわけですから、なんか本当にもったいないというか、何というか。。。... 2021.09.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年7月末) 7月は引越しのドタバタに追われ、それ以外のことがなかなか手につきませんでした。そんなわけで、8月も1/3が終わってしまった今頃になって、7月末の資産状況をまとめてみました。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。20... 2021.08.10 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年6月末) 何もしていないうちに、今年も半分が終わってしまいました。ということで、6月末の資産状況をまとめておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」そ... 2021.07.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 賃貸収入用ワンルームマンションの固定資産税を、今年もクレジットカードで払った。【2021年版】 貸付賃料を得るために所有しているワンルームマンションについて、今年も東京都さんから「固定資産税ならびに都市計画税を払ってね」という納税通知書が郵送されて来ました。年1回、忘れられることなくしっかり届く“不幸の手紙”のような通知書ではあります... 2021.06.03 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年5月末) 今年も5ヶ月が終わってしまいました。早いです。ということで、5月末の資産状況をまとめておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶... 2021.06.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 貸付マンションの新しい入居者さんが決まった。 貸付収入を得るために保有しているワンルームマンションについて、以前「退去直後に部屋を見に行った」ことを投稿しましたが、その後、いろいろと動きがありましたので、ここでいったんまとめておきます。大まかな経緯。入居者募集や家賃の入金管理、さらには... 2021.05.06 Money/お金
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年4月末) 明日から大型連休が本格化します。(フリーランスにはあんまり関係ありませんけど)ということで、今月をあと数時間残しつつも、4月末の資産状況をまとめておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度にお... 2021.04.30 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2021年3月末) たくさんのチョコレートをいただいた返礼に追われた3月も終わりました。(←嘘です…)ということで、2021年3月末の資産状況です。この3月は、「生活費の支出が予算の倍近くかさんでしまったのに、株価好調のおかげで資産額が過去最高になる」という、... 2021.04.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 貸付マンションの部屋を初めて内見してきた。 貸付収入を得るために保有しているワンルームマンションにおいて、入居いただいていたお一人の退去が決まったことは、1月・2月の資産保有状況の記事の文末でもちょこっと書かせてもらいました。で、先週。賃貸管理を委託している不動産管理会社から「本日、... 2021.03.30 Money/お金