
2020年のページアクセスTOP10
2018年、2019年に続き、遅ればせながら「2020年1月1日〜12月31日の間に、当ブログでページビューの多かった上位10記事」を振り...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
2018年、2019年に続き、遅ればせながら「2020年1月1日〜12月31日の間に、当ブログでページビューの多かった上位10記事」を振り...
一昨年に続き、今回も「去年、当ブログでページビューの多かった上位10記事」をご紹介してみます。 第10位(全ページビューのうち1....
2018年1月14日に開設した当ブログですが、ここ数日、ページビューが急増しております。 具体的にお伝えすると… 今年に入ってからの「毎...
先日、Googleさんを使って当サイトのエゴサーチをしていた時のこと。 予測検索候補として以下のような結果が返ってきました。 「ko...
4月も、そろそろ中旬を迎えます。そこで今回は、「過去に書いた記事」について、この春になって判明したことや変化したことを記録しておき...
このブログを始めてから1年2ヶ月。その中で自分が気づいた(学んだ)「ブログを“無理せず”長続きさせる方法」をまとめておきます。↑こ...
2017年に会社員を早期退職し、2018年からはフリーランスの個人事業主として、事務サポート・データ入力・Webコンテンツ執筆など、まぁ「...
2018年も、いよいよ今日でおしまいです。と同時に、1月14日に始めたこのブログも、もうすぐ丸1年を迎えます。今回は一区切りの意味も込めて...
あと1ヶ月ほどで、このブログ開設から丸1年を迎えます。早いものです。そんなわけで、開設時に参考にしたものとは別の解説書を読み、(文才以外で...
1ヶ月に数回程度、Googleさんの「Search Console」で当ブログへのアクセス状況を眺めています。 そんな中で、「どんな検索ワ...
このブログ上で、写真付きの記事を投稿する機会が増えてきました。 そのせいもあって、「ブログに使用するために(サイズ変更・モザイク処理などの...
今のところ本ブログは、「早期リタイア関連」「旅行やテレビなどで見聞きしたこと」「気になる報道」「ちょっと偏った食レポ」などの記事が混在してい...
このブログのトップページには、記事タイトルの一覧が、直近の投稿から順に表示されているかと思います。
ということで、タイトルのとおりです。(^_^;) メニュー内の「(お問い合わせ)」からお進み下さい。
こんにちは。管理人です。 『こんなメディアでした』の元作者さんに加え、母親との心の葛藤(大げさ…)を執筆してくれるミチヨさんの息子など...
前回の『マツコの知らない世界』ネタは、自宅外(カフェです)からiPadで書いてみました。 WordPressの操作に慣れていないので時間は...
WordPressをインストールして初めて自分のサイトを見ると、「Hello world!」という見本記事がエントリーされていました。 「...
本日(2018年の1月14日)からブログを始めてみようかと思います。 当初は、このブログサイトの構築日記みたいな記事が多くなると思いま...