2020-08

スポンサーリンク
日本の「総理大臣選挙」に投票する方法。 by konmaru

日本の「総理大臣選挙」に投票する方法。

先週、安倍首相が突然辞意を表明したため、それ以来テレビなどでは…、次の首相は岸田文雄政調会長か、それとも石破茂議員か、はたまたようやく出馬意向を表明した菅義偉官房長官が最有力か。本来なら自民党は党大会を開き、党員・党友(全国各地に暮らしてい...
接触確認アプリ「COCOA」の運用が変わる(変わった)らしいけど…。 by konmaru

接触確認アプリ「COCOA」の運用が変わる(変わった)らしいけど…。

接触確認アプリ「COCOA」のリリース当日(6月19日)、「感染者との接触通知が来ても、『症状なし&身の回りに感染者っぽい人がいない』なら注意喚起のメッセージが出ておしまいになる」件について書かせてもらいました。↓ で、それから2ヶ月後の8...
昨夜の「報道1930」がスリリングだった。 by konmaru

昨夜の「報道1930」がスリリングだった。

以前、こんなことをつぶやいたことがあります。 で、昨日(2020年8月20日)。岡田さんの告発からほぼ半年経って、この辺の事情をBS-TBSの「報道1930」が紐解いてくれました。主な出演者は、以下の通りです。MC:松原耕二さん(元TBSの...
“コロナ不況”が徐々に忍び寄っている、のか? After/リタイア後

“コロナ不況”が徐々に忍び寄っている、のか?

私の住居(集合住宅)の2軒隣に、ダンススタジオ(というか日本舞踊系の教室)が経営するビルが建っています。その2階部分にはレストラン(なぜかフレンチ系)のテナントが入居しておりまして、私も過去に1度だけ利用したことがあります。(味やお値段は“...
このイヤーピースが出たからAirPods Proを買った。 by konmaru

このイヤーピースが出たからAirPods Proを買った。

2019年10月の発売開始当時、「Appleさんの、この新しいAirPods Proを買うべきかどうか」についての検討記事を書いたことがあります。↓ その後、知人が買ったAirPods Proを数十分ほど拝借する機会に恵まれ、試着・試聴して...
「ヨドバシ・ドット・コム」の梱包テーピングがいつも素晴らしすぎる話。 by konmaru

「ヨドバシ・ドット・コム」の梱包テーピングがいつも素晴らしすぎる話。

関東圏ならびに全国各地の大都市を中心に展開している総合家電量販店のヨドバシカメラさん。で、同社の通販ECサイトがヨドバシ・ドット・コム(yodobashi.com)でして、ここの問い合わせ窓口(カスタマーサポート)の対応ぶりが素晴らしかった...
ミチヨ、ハワイへ行く⑧帰国編 Mother/夢見チヨ日記

ミチヨ、ハワイへ行く⑧帰国編

とうとう最終日の朝。早起きが習慣化し、ふとベランダに出ると朝の空気が気持ち良かったので、そのまま3人でビーチに出てみた。陽が上ると沖へ向かうサーファー。父は「なんでこっちの人達は寒くないのか」について考察を巡らせていたが、その横でミチヨは「...
ミチヨ、ハワイへ行く⑦〜ワイキキ・スターライト・ルアウ Mother/夢見チヨ日記

ミチヨ、ハワイへ行く⑦〜ワイキキ・スターライト・ルアウ

カーチャーターから戻り、しばし部屋でまったりした後は、最終日のディナーくらい奮発しようぜプラン発動。宿泊していたヒルトンホテルにて開催されている「ワイキキ・スターライト・ルアウ」というショウを観た。フラが見たいというのはミチヨからの強烈なリ...
ミチヨ、ハワイへ行く⑥〜まったりオアフ島観光 Mother/夢見チヨ日記

ミチヨ、ハワイへ行く⑥〜まったりオアフ島観光

早くも4日目、実質最後の滞在日。親達には時差が全く関係ないようで、早朝に起きてボソボソ話しており、その声で起こされてしまった息子が、日本から持参の緑茶をいれて両親をおもてなし。そうこうしているうちに夜がしらじらと明けてきて、ベランダに出て日...
資産の最新状況確認(2020年7月末) Money/お金

資産の最新状況確認(2020年7月末)

東京も梅雨明けしましたが、コロナによる影響がまだまだ続くことが予想され、気分はなかなかスッキリとはしません。そんななか、毎月恒例の資産状況をまとめておきます。1 資産額の変動推移まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度に...
ミチヨ、ハワイへ行く⑤〜オアフ島へ Mother/夢見チヨ日記

ミチヨ、ハワイへ行く⑤〜オアフ島へ

ハワイ島内観光から一夜明けて、ホテルの部屋から見えるマウナケア山に陽が昇る。マウナケア山は標高約4200m。頂上には日本が誇る世界最大級の反射望遠鏡「すばる」がある。頂上から雲に沈むサンセットを見たり星空観測するツアーに参加したかったが、父...
スポンサーリンク