タダでIHクッキングヒーターを入手した話。
↑と、なにやら詐欺まがいなタイトルをつけてしまいましたが、要は「私が長年住んでいる賃貸住宅の電気コンロ(のシーズヒーター)が発熱しなく...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
↑と、なにやら詐欺まがいなタイトルをつけてしまいましたが、要は「私が長年住んでいる賃貸住宅の電気コンロ(のシーズヒーター)が発熱しなく...
こちらの記事で触れたとおり、「国内の音声通話専用スマホ(しかもほぼ自宅利用のみとなる予定)」として楽天モバイルさんの「Rakuten ...
携帯キャリアの大手3社、そして4社目となる楽天モバイル、さらにはキャリア大手が作ったサブブランドなどが、昨年末から今年頭にかけて割安な...
おうち時間が長期化する中、私もトースターを買ってみることにしました。 ちなみに今まで食パンをどうやって食べていたかといえば…、 面倒...
2019年10月の発売開始当時、「Appleさんの、この新しいAirPods Proを買うべきかどうか」についての検討記事を書いたこと...
学生時代から30代ぐらいまでの私は、平日の帰宅後(深夜)や土日などに、何台か買い貯めたシンセサイザーや電子ピアノなどを繋ぎまくり、寝る...
年末なので、いつも以上にくだらない話を。 つい先日、購読しているメールニュースの中で「男性用避妊具(いわゆる“ゴム”)を世界各国では何と呼...
人間50歳を過ぎると、体のあちこちがガタついて来るもので、私の場合は下半身、とりわけ足先が冷えてくるようになりました。(歳はとりたくない…...
ご飯炊きだけでなく、カレー・鍋物・酒蒸しからヨーグルト作りにまで使っている「バーミキュラライスポット 」。まさに私の愛機です。 ...
そもそも 今年に入ってから、WiMAXのモバイルルータを契約している業者さんから、郵便やメールで「最新端末プレゼント!」とい...
「愛用しているスマホのカレンダーアプリが、3年ぶりのエアコンフィルター交換を教えてくれて助かった」 という記事を書いたのは、2週間ほ...
色々と体験できた「NHK放送博物館」の訪問記も、今回で完結です。以前、「なぜチコちゃんは人気があるのか?」についての考察(という名の駄文)...
以下は、ハリウッド映画でも活躍する日本の国際俳優と、かつて朝の情報番組で司会も務めていた女優の(架空の)会話です。 国際俳優: 本当に、A...
「乗り物の中で安眠するため」などいうタイトルをつけてはみましたが、そもそも、この命題自体が「冬のシベリアの屋外で肉まんを冷まさない」とか「蕎...