News/報道 ジャニー喜多川氏の性加害調査報告書を読んでみた。 故・ジャニー喜多川氏が生前、長期間にわたって続けてきた性加害について、再発特別チームによる調査報告書が公開され、昨日記者会見も行われました。 ※調査報告書は、今ならここからアクセス可能です。↓ 記者会見の動画(完全版)をながら見しながらざっ... 2023.08.30 News/報道
Food/食 ランチタイムの蕎麦屋で昼飲みすることの是非論。 「そんなの、好きにすればいいじゃん」とも「そりゃぁ蕎麦屋側にしてみたら、ちょっと迷惑じゃね?」とも受け止められそうなタイトルですけれども、こちらもかなり葛藤しつつ蕎麦屋さんにも気を使いつつ訪問してみた結果、それなりに学んだことがありましたの... 2023.06.14 Food/食
know how/ノウハウ iPhoneとMacの写真管理術 with Amazonフォト・iCloud共有アルバム。 まとまった時間が取れたので、ここ数年放置していた「撮影した写真やビデオでiPhoneのストレージがかなり減ってきたけど、どうやって整理する?」問題について、現時点における自分なりの解決策を決定しました。何かの参考になれば。(各サービス内容や... 2023.05.25 know how/ノウハウMac・iOS・Apple
News/報道 「クローズアップ現代」の“ジャニーズと性加害問題”特集は、最高で最悪。 2023年5月17日にNHK総合で放送された「クローズアップ現代」は、「“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題」という内容でした。 (放送から1週間はNHKプラスで見逃し配信が見られますので、ぜひどうぞ) いろいろと考えさ... 2023.05.18 News/報道
Technology/科学技術 ChatGPTで遊んでみた。 紀貫之さんの土佐日記じゃないですけど、「世界中がすなるChatGPTといふものを、自分もしてみむとてするなり」ってな感じで、ちょっと遊んでみました。 遊んでみた結果は「単に事実関係を知るだけならWikipediaのほうがはるかに正確。という... 2023.04.20 Technology/科学技術
Consumption/消費 電気料金の値上げ通知が来た。アクアエナジー100なのに。 国際的なエネルギー価格の高騰を受け、電気料金が値上がりしている昨今。 以前、私も「水力発電100%とみなされるため、燃料費調整額がゼロの『アクアエナジー100』という東京電力さんのプランに変更した」という生活防衛策を投稿しましたが、4月に入... 2023.04.17 Consumption/消費
Music/音楽 坂本龍一さんの訃報に接して。(著名人の社会的言動について) さる4月2日の夜、「坂本龍一さんが、3月28日に亡くなった」という速報が流れ、今週前半のニュース・情報系番組はこの訃報・追悼でもちきりでした。 高橋幸宏さんが亡くなった際にも触れましたが、多感な中学生の頃からYMOや各メンバーのソロ活動にリ... 2023.04.06 Music/音楽
Health/健康 病院からもらった処方箋を写真で記録するようにした話。 クリニックで診察してもらい、処方箋をいただき、近所のいわゆる門前薬局でお薬をもらうことは、多くの方が一度くらいは経験しているんじゃないかと思います。 この時、薬局で「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を処方されることがあります。 すると、当... 2023.03.30 Health/健康
Consumption/消費 SONYのホームシアタースピーカー「HT-A9」を買った。 家を引越した。(2021年・夏) ↓ 新居へ運んできた愛用のプラズマテレビの調子が悪くなり、55インチの4K有機ELテレビに買い替えた。(2021年・秋) ↓ おうち時間を充実させるべく、テレビ鑑賞用のリクライニングチェアを買った。(202... 2023.03.03 Consumption/消費
Consumption/消費 クレジットカードの有効期限が切れて、スマホが通信不能になった話。 上記タイトルの通りのネタでして、それ以上でもそれ以下でもないのですが、「よりによって国内線の飛行機に乗っていて『機内モード』にしていた最中に利用停止となったため、着陸後におおいに慌てた」という点が、エピソードとしてちょっと珍しいかもしれませ... 2023.02.24 Consumption/消費
Conversation/会話 「言い換え」の技術について。 先日、とある地方都市に出かける用事があり、その町のビジネスホテルでチェックインの順番待ちをしていた時の話です。 私のすぐ前のご老人(男性)の順番となり、彼はカウンターへと進んだのですが、フロントスタッフさんとの会話がどうも噛み合っていないご... 2023.02.21 Conversation/会話
Music/音楽 高橋幸宏さんの思い出。 昨夜から今朝にかけて、スポーツ紙のwebニュースなどから「3年前の脳腫瘍摘出手術後から療養生活を続けていたYMOメンバー・高橋幸宏さんが、亡くなったことが14日、分かった」というニュースが流れてきました。 スポニチさんのネットニュース記事に... 2023.01.15 Music/音楽
Consumption/消費 電力会社を切り替えた。 昨今の国際的なエネルギー価格の高騰を受け、電気代が上昇し続けています。 大きいのは「燃料費調整」額というやつで、昨年であればマイナス調整されていた部分なのですが、現在は思いっきりプラスにふれています。 今後もプラス幅が拡大しそうなので、エネ... 2022.11.14 Consumption/消費
TV/テレビ パナソニックの4KテレビがようやくNHKプラスに対応してくれた。 昨年のちょうど今頃、「パナソニックの有機EL4Kテレビを買った」という投稿をしましたが、その時から「どうして最新テレビなのにNHKプラスに対応してないの?」という点が気になっておりましたが、先月(2022年10月)になってついに対応してくれ... 2022.11.09 TV/テレビ
Consumption/消費 ブルーレイレコーダーの「チャンネル録画」機能の進化について。 「パナソニックのブルーレコーダーを買い替えた」話の続きです。 新旧のどちらの機種にも「チャンネル録画機能(いわゆる全録機能)」がついているんですが、新機種では録画番組を効率的に見つけるための機能が、いい感じに進化していました。 旧機種の... 2022.10.26 Consumption/消費
Consumption/消費 パナソニックのブルーレイレコーダー上位機種が「メーカー指定価格」だった話。 先日、自宅のハードディスクレコーダーの調子が悪くなってしまいました。 症状としては…、 全録機能(チャンネル録画)に失敗し、特定チャンネルの過去番組が見られなくなる。外付けのUSB-HDDが認識されなくなる。特定の操作ができなくなる。 とい... 2022.10.07 Consumption/消費
TV/テレビ 今年のNHKドラマは豊作だと思った話。 ハードディスクレコーダーの「『新ドラマ』の自動録画設定」をオンにしていることも手伝って、ほぼ全ての新ドラマの第1回を見るようになってから数年が経ちます。 もちろん、全ドラマの最終回まで完走視聴出来るはずもなく、「2〜3回目で脱落する」「初回... 2022.09.30 TV/テレビ
News/報道 エリザベス女王逝去の第一報を伝えるBBCの記者解説がすごかった。 9月30日から日本で封切られる映画『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』を鑑賞する前に、これまでのテレビシリーズをおさらいしようと思い、ここ数日U-NEXTでシーズン1から順次一気見を続けています。 で、昨夜(というか今日未明)。 シー... 2022.09.09 News/報道
know how/ノウハウ 「税務署からメールが来た」記事の急激なアクセス増の理由が判明した話。【フィッシング詐欺にご注意】 8月に入ってから、このブログサイトへのアクセスが急増し、さらに調べてみたところ以下の記事へのアクセスが激増していたことが分かりました。↓ 確定申告の季節でもないのになぜ? と不思議に思っていたのですが、今朝のNHKさんの『あさイチ』を見てい... 2022.09.07 know how/ノウハウ
by konmaru マイナポイント第2弾のポイントが付与された。 一昨年の「マイナンバーカードを新規取得すれば5,000円(5,000ポイント)あげますよ」というマイナポイント第1弾に続き、6月30日から第2弾が始まってます。 今回は「健康保険証としての利用申込みで7,500円」&「公金受取口座の登録で7... 2022.08.22 by konmaruMoney/お金