Money/お金 SBI証券のクレカ積立設定で三井住友カードを設定するのに一苦労した話。 そもそも。 来年から始まる新NISA界隈で、「ネット証券会社で積立NISAをするなら、クレジットカードを登録して、そのショッピング枠の中から積立投資するとお得」だとか、「中でも、SBI証券を使うなら三井住友カード(とりわけゴールド以上)を登... 2023.11.29 Money/お金
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年10月末) 2023年10月末時点の資産状況です。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額を100%として、月ごとにの増減推移を並べてます。... 2023.11.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年9月末) ようやく涼しくなってきました。今年の夏はしんどかったですね。。。 ということで、2023年9月末時点の資産状況です。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合... 2023.10.03 Money/お金Retire/早期リタイア記録
After/リタイア後 気づいたら「超•シングルタスク人間」になっていた。 6年半の振り返り サラリーマンを早期リタイアしてから、早くも6年半が経過しました。 で、最近つとに感じるのが「マルチタスクな行動ができなくなった」「1日に複数の予定を設定するのが苦手になった」ということです。 具体例を並べると…、 以前:上... 2023.09.30 After/リタイア後
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年8月末) 今年もあっという間に2/3が終わりました。2024年まであと4ヶ月、元気で迎えたいものです。 ということで、2023年8月末時点の資産状況です。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不... 2023.09.03 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年7月末) 暑い毎日が続きますね。グテーレス国連事務総長のおっしゃるとおり、地球沸騰化が到来したのかも。。。 ということで、2023年7月末時点の資産状況です。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における... 2023.08.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年6月末) 今年も半分が終わりました。全国的に不順な天候が続いていて、困ったものです。 ということで、2023年6月末時点の資産状況をサクッとまとめます。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動... 2023.07.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年5月末) 季節はずれの台風が向かってきているので、サクサクとまいります。 ということで、2023年5月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者... 2023.06.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年4月末) 4年ぶりにコロナ前の活況を取り戻しつつある今年のゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。 ということで、2023年4月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月... 2023.05.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年3月末) 東京周辺は、桜もそろそろ見ごろを過ぎました。 ということで、2023年3月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」そ... 2023.04.02 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年2月末) 2023年も2ヶ月が過ぎました。 なにげに花粉症の症状が続いていて、鼻腔関係の不快感が治らず、頭がぼーっとしておりますが、2023年2月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018... 2023.03.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2023年1月末) 2023年、一発目の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額を100%として、月ごとにの増減推移を並べてます... 2023.02.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年12月末) 年末はいろいろバタついてしまい、投稿が滞りました。 ということで、12月末の資産状況を。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額... 2023.01.05 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年11月末) 12月に入って気候が冷え込んできた途端、最高で38度超の発熱に襲われ、数日寝込んでしまいました。 検査の結果、幸いコロナでもインフルでもなかったのですが、コロナ予防対策でこの3年近くこれほどの発熱をしてこなかったので、結構辛かったです。 今... 2022.12.06 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年10月末) バタバタしていて遅くなりましたが、毎月恒例の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額を100%として、月ごと... 2022.11.08 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年9月末) 毎月恒例の資産状況まとめです。ではさっそく。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額を100%として、月ごとにの増減推移を並べて... 2022.10.04 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年8月末) 8月も終わりました。過ごしやすい秋にとっとと向かってほしいものです。 ということで、8月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合... 2022.09.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年7月末) 8月に入り、暑さもコロナも真っ盛りですが、お元気でしょうか。 いやぁ、暑いです。。。 ということで、7月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融... 2022.08.03 Money/お金Retire/早期リタイア記録
Money/お金 ねんきん定期便が届いたので見込額の推移をまとめてみた。 いつもこの時期に送られてくる「ねんきん定期便」が今年も郵送されてきました。 今年4月からの年金額が、対前年比で(原則)0.4%の引き下げになるというニュースの通り、私の将来もらえる金額もわずかに減っていました。(引き下げの理由は「年金の保険... 2022.07.11 Money/お金
Money/お金 資産の最新状況確認(2022年6月末) 暑い6月がようやく終わりました。 もうすぐ食欲の秋ですね。(←となってほしい、ほんとに…笑) ということで、6月末時点の資産状況まとめです。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産... 2022.07.01 Money/お金Retire/早期リタイア記録