ミチヨ、ハワイへ行く④〜キラウエア火山とカラパナ
ハワイ島観光のメイン、キラウエア火山国立公園へ。ヒロの街から、ひたすら真っすぐな上り坂を行くと火山入口に到着する。火山といえば、山の頂...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
ハワイ島観光のメイン、キラウエア火山国立公園へ。ヒロの街から、ひたすら真っすぐな上り坂を行くと火山入口に到着する。火山といえば、山の頂...
ハワイ島2日目。 この日は、ネットで見つけた現地旅行会社さんに12時間のカーチャーターをお願いした。ハワイ島の北部の名所を周りながら最大の...
いよいよ出発日当日。 僕は朝から仕事をして早めに早退し、その足で直接成田空港へ。 両親達は高速バスで実家から成田空港まで。 待ち合わせ場所...
ご無沙汰しております。 こちらのサイトで、我が母ミチヨのすっとこどっこい話をご紹介させていただくことになり、彼女の初海外旅行であるバリ...
他人の話す「ねぇ、聞いて聞いて。昨夜、こんな面白い夢を見たよ」というエピソードが面白かったためしがないというのは、世界で最も有名な「あるあ...
コロナ自粛のおりのつい先日、ハードディスク内蔵Blu-rayレコーダーの整理でもと思い立ち、数年前に再放送されたフジテレビのドラマ『王様の...
と、いきなりまるで「アフィリエイト記事ですか?」と誤解されてもおかしくないようなタイトルですけど、とにかく、「あぁ、なんて素晴らしい対...
“個人番号カード(いわゆるマイナンバーカード)をなんとか普及させて、そこに個人情報を集約させようとする国の目論見が不気味。そもそもそんなに...
とある出来事(←詳細は割愛します)をきっかけに、「Macに保存してある音楽ファイルの数が“ほぼ2倍”になっている」ことに気づきました。...
「日銀短観によると、景況感が11年ぶりの低水準となった」というニュースが流れている中、毎月恒例の資産状況をまとめておきます。 ...