新型コロナワクチンの3回目を接種してもらった。
昨年の夏にワクチンを打ってから半年ちょいが経ち、つい先日、3回目の接種の機会を得たので、備忘メモとして書いておきます。 1...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
昨年の夏にワクチンを打ってから半年ちょいが経ち、つい先日、3回目の接種の機会を得たので、備忘メモとして書いておきます。 1...
引越してきてから2ヶ月以上が経ちます。 オールフローリングの賃貸物件ということもあり、ちょっとした綿ゴミやほこりを見つけ...
多くのサラリーマンは企業が単独で運営する健康保険、あるいは複数企業が加盟する健康保険組合に加入していらっしゃると思います。 ...
先月末、仕事の関係で出かけていた都内某所(城北方面です)でぽっかり時間が空いたため、出先の駅前で見つけた理容店で髪を切ることにしました。 ...
以前、「血尿」の症状について書かせてもらいましたが、あれから半年以上の経過観察を経て、先日再度泌尿器科を訪問し、尿検査・エコー検査などを受...
今シーズンの季節性インフルエンザワクチンは…、 10月1日から65歳以上の人に。 10月26日からそれ以外の人に。特に医療従事者・...
接触確認アプリ「COCOA」のリリース当日(6月19日)、「感染者との接触通知が来ても、『症状なし&身の回りに感染者っぽい人がいない』...
他人の話す「ねぇ、聞いて聞いて。昨夜、こんな面白い夢を見たよ」というエピソードが面白かったためしがないというのは、世界で最も有名な「あるあ...
かねてから噂の「接触確認アプリ」が、いよいよ本日リリースされるらしいです。 一言でいうと「スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース...
厚生労働省はこれまで「新型コロナウィルス感染症の国内発生動向」という資料を毎日発表し、その中で感染者数や死亡者数を年代別に公表してきました...
最近はあまりすることもなくなってきたので、どうしても新型コロナウィルス の情報に接する時間量がが増えてしまいます。 そんな中、「日本の感染...
先日の記事でも触れた通り、厚生労働省が「感染者数や死亡者数を年代別に公表」するようになりましたが、それから1週間経ちました。 という...
まず、(自分から遠い場所で)「Aという現象が起きた」とします。 ここで既に「現に入院患者が増えている」「そういう噂が聞こえてきただけ」...
日本経済新聞電子版で、「80~90代死亡率、平均の6倍超 新型コロナで厚労省」という見出しの記事を読み、私は猛烈に驚きました。 今なら、こ...
先日、生まれて初めて「精神科・心療内科」の看板を掲げているクリニックを訪問して来ました。 主な症状は「不眠」と「不安感・息苦しさ」です。 ...
前回投稿したグラフを、厚生労働省発表の3月29日12時現在までのデータで更新してみました。 ちなみに、前回の「3月25日まで」がこ...
数日前に「新型コロナウィルス 」感染状況に関する情報源をご紹介しましたが、その後も感染拡大は止まっていません。 厚生労働省の「新型コロナウ...
感染がどこまで拡大するのか? 無症状の感染がどのくらい広がっているのか? 休校やイベント自粛はいつまで続くのか? この先、経済と医療のバラ...
数回前の「血尿が出た」で書いた尿検査・血液検査ですが、つい先日、ドクターから以下の通り結果をいただいてまいりました。 「膀胱・尿管・腎盂...
数回前の『太ってきた。』に続く“超ストレートなタイトルによる健康ネタ”の第2弾ですが、状況はこちらのほうが圧倒的に深刻かと思われます。 ...