「ザ・ベストテン」再放送の絶望と希望。
今年6月からCS放送・TBSチャンネル2での再放送が始まった伝説的音楽番組『ザ・ベストテン』。 「再放送」と言っても、本放送時のように...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
今年6月からCS放送・TBSチャンネル2での再放送が始まった伝説的音楽番組『ザ・ベストテン』。 「再放送」と言っても、本放送時のように...
コロナ自粛のおりのつい先日、ハードディスク内蔵Blu-rayレコーダーの整理でもと思い立ち、数年前に再放送されたフジテレビのドラマ『王様の...
CS放送・TBSチャンネル2での再放送が始まった伝説的音楽番組『ザ・ベストテン』。 あれこれと情報収集し、CATVとの契約も交わし、万...
1978年から1989年にかけてTBS系列で放送されたランキング形式の伝説的音楽『ザ・ベストテン』。 久米宏さんと黒柳徹子さんの名コン...
昨日3月31日の夜24時をもって、ある民間衛星放送局が放送を終了しました。 ディズニー系の無料BSチャンネル「Dlife(ディーライフ...
まぁ、タイトルの通りでして、有り体に言えば「記録より記憶」ということかと思います。 NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』を1...
歴代のNHK大河ドラマにおける最低視聴率を更新したらしい『いだてん 〜東京オリムピック噺〜』ですが、初回から欠かさず見ている私としては「ち...
さる10月13日は3連休の中日でしたが…、 体調を壊して寝込む自分。 台風19号上陸がもたらした日本各地の甚大な被害。 ラグビーワー...
つい先日、私より数年早く早期退職した先輩女性社員と約1年ぶりにランチを食べていたときのことです。 私がWOWOWを解約したときのエピソード...
「NHKから国民を守る党(N国党)」が議席を獲得した選挙後初の参議院臨時国会が1日に召集されました。 各メディアは、N国党代表の立花議員が...
昨日の続きです。 電気・ガス・水道を使えば、使った分だけ料金を払う必要がある。(使ったら払う) 料金を払わなければ、それらの供給は...
有料衛星放送のWOWOWに加入していると、月末に「翌月分のプログラムガイド」が送られてきます。 それをチェックしていると「来月は、なんだか...
私と宮沢賢治の接点といえば、テレビで見たアニメ映画『銀河鉄道の夜』ぐらいしかありませんし、その映画に対しても「登場人物たちを猫に置き換えて...
前回、「『男系男子』にしか認められていない天皇の皇位継承が、きわめて先行き不透明になっている」という内容を書かせていただきました。...
平成から令和へ改元する谷間で、悠仁親王(以下、悠仁さま)が通う中学校に不審者が侵入し、悠仁さまの机に包丁を置くという事件が発生しま...
前回、「NHKホールの継続使用」について長々と書いてしまったので、今回はあっさりと。 来年の東京オリンピック・パラリンピックが終了後、...
先週、「東京・渋谷のNHKホールが、2021年3月から2022年6月(予定)まで改修工事のため休館になる」という報道がありました。 ↓...
4月も、そろそろ中旬を迎えます。そこで今回は、「過去に書いた記事」について、この春になって判明したことや変化したことを記録しておき...
「俳優としても活躍しているミュージシャンの逮捕」に関連して、 例えば私が歴代朝ドラの中で最高傑作だと思っている『あまちゃん』...
ピエール瀧さんに「容疑者」呼称を付ける日が来ることなど全く想像していませんでした。彼は昨夜、コカインを使用したとして麻薬取締法違反...