"ワンルームマンション"

貸付マンションの部屋を初めて内見してきた。 Money/お金

貸付マンションの部屋を初めて内見してきた。

貸付収入を得るために保有しているワンルームマンションにおいて、入居いただいていたお一人の退去が決まったことは、1月・2月の資産保有状況の記事の文末でもちょこっと書かせてもらいました。 で、先週。賃貸管理を委託している不動産管理会社から「本日...
資産の最新状況確認(2021年2月末) Money/お金

資産の最新状況確認(2021年2月末)

たくさんのチョコレートをいただいた2月も終わりました。(←前半は嘘です…) ということで、2021年2月末の資産状況です。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両...
資産の最新状況確認(2021年1月末) Money/お金

資産の最新状況確認(2021年1月末)

あっという間に1月も終わりましたので、2021年一発目の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した総額」それぞれの絶対額を1...
資産の最新状況確認(2020年12月末) Money/お金

資産の最新状況確認(2020年12月末)

コロナに明け暮れた2020年も終わりました。ということで、2020年12月末時点の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した...
After/リタイア後

“コロナ不況”が徐々に忍び寄っている、のか?

私の住居(集合住宅)の2軒隣に、ダンススタジオ(というか日本舞踊系の教室)が経営するビルが建っています。 その2階部分にはレストラン(なぜかフレンチ系)のテナントが入居しておりまして、私も過去に1度だけ利用したことがあります。(味やお値段は...
Money/お金

資産の最新状況確認(2020年6月末)

「日銀短観によると、景況感が11年ぶりの低水準となった」というニュースが流れている中、毎月恒例の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「...
Money/お金

資産の最新状況確認(2020年4月末)

全くもって、「油断できないのに退屈なだけの日々」が続いていますが、なんとか4月度の資産チェックが終わりました。 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両者を合算した...
Money/お金

資産の最新状況確認(2020年3月末)

嵐のような3月がなんとか終わりました。 で、月イチの資産チェックをば。 (なお、今回からデータの紹介順をちょっと変えます) 1 資産額の変動推移 まず、保有する資産総額の増減・変動実績です。2018年1月度における「不動産」「金融資産」「両...
賃貸物件を日本全国から一発検索する方法。 After/リタイア後

賃貸物件を日本全国から一発検索する方法。

進学・就職・転校・転勤・転職などによって引越しする人は世の中にたくさんいらっしゃいます。 そういう時に便利なのが、エリアや家賃、間取り、付属設備などの条件で新居候補を探せる「不動産物件検索サイト」です。 しかし、通常の引越しにおいて、隣接し...
Family/家族

親から見た「早期リタイア・早期退職」(2)

「この夏の帰省中、親に言われて気になった言葉」の2回目です。 ではさっそく。   「預貯金が減り続けるなんて良くない」by 父親 前回お伝えしたように、私は貸付収入を得るために不動産(ワンルームマンション)を購入し、店子さんに貸し出しており...
Family/家族

親から見た「早期リタイア・早期退職」(1)

先週はお盆シーズンということもあり、久々に帰省して、年老いた両親とあれこれ語り合ったりしたのですが、私の早期リタイア・早期退職後の生活に対して今なお理解してもらえていない点がいくつかあることが分かりました。 これは「私の説明が足りていない」...
「老後資金2,000万円問題」に思うこと。【(3)年金の減額をシミュレーションしてみた】 Money/お金

「老後資金2,000万円問題」に思うこと。【(3)年金の減額をシミュレーションしてみた】

前回は、 金融庁レポートには「年金受給額を含めて自分自身の状況を『見える化』して、不足しそうなら自助の充実を考えろ」と書かれている。 年金事務所に行けば、自分が将来受け取れる年金見込み額をいろんなパターンで試算してもらえるから、確かに「見え...
Money/お金

資産の最新状況確認(2019年4月末)

令和になって一発目の資産(運用)状況をまとめておきます。4月分です。 1 資産の種類別シェア(不動産含む) まずは、保有する全ての資産を「国内・外国」×「現金・債券・株式」と「(国内)不動産」の7つに分け、毎月の資産総額を100%とした時の...
After/リタイア後

早期退職から丸2年が経過

今日で平成30年度(の平日)が終わり、来週からは新年度が始まります。とともに、私が早期退職・早期リタイアしてから丸2年ということになりました。児童生徒に喩えれば、2年生を終えて来週から3年生に進級するようなイメージとでもいいましょうか。 早...
Ending/終活

終活に使える「各種制度」整理メモ

終活に使えそうな(必要な)情報は、書籍はもちろん、ネット上にもたくさん転がっています。ただ、そこで取り上げられるケーススタディや、場合によっては制度解説部分の記述ですら、自分の関心とマッチしていないこともしばしばです。「だったら、あちこちか...
Money/お金

「資産の将来予測」の予測条件を変更してみた。

そもそものきっかけ 当ブログでは、保有資産の推移(ここまでの実績と、それを踏まえた将来予測)を毎月グラフで公開しています。(1月分は、こちらです) 1月末までの実績と今後の予測です。 で、先日は、公的年金の受給開始年齢の繰り下げによる資産状...
Money/お金

年金受給を繰り下げた場合の金額を試算してみた。【実践編】

「公的年金の受給開始を繰り下げたらどうなるか」の続きです。前回は、こちら。(なお、以前「国民年金保険料の納付を免除してもらったら、年金受給額がどのくらい減るのか」をシミュレーションしたこともあります) 繰り下げ試算の前に、現状確認。 毎月1...
Retire/早期リタイア記録

初の青色申告〜part6:商工会議所での税務無料相談について

おさらい クラウド会計ソフト「Freee」を使うことで、申告書類があらかた出来上がってきました。言うまでもなく、Freeeを使えば、申告書を手書きする必要はありません。よって、経費にできる領収書があとから見つかった場合でも、Freeeに追っ...
Retire/早期リタイア記録

初の青色申告〜part5:貸付物件の修繕積立金・管理費について

基本ルール 「不動産の貸付物件用に支払っている修繕積立金や管理費は、経費計上できる」ということなので、青色申告に含めることにします。 証憑書類の準備 修繕積立金・管理費については、マンションの管理組合に毎月支払う必要があります。私の場合、ワ...
Editorial/編集前後記

初の青色申告〜part3:ブログ収入の整理・確認

2017年に会社員を早期退職し、2018年からはフリーランスの個人事業主として、事務サポート・データ入力・Webコンテンツ執筆など、まぁ「何でも屋」的なスタイルで独立開業したわけですが、収入面だけでいけば、サラリーマン時代のレベルには(当然...