初の青色申告〜part3:ブログ収入の整理・確認

Editorial/編集前後記
スポンサーリンク

2017年に会社員を早期退職し、2018年からはフリーランスの個人事業主として、事務サポート・データ入力・Webコンテンツ執筆など、まぁ「何でも屋」的なスタイルで独立開業したわけですが、収入面だけでいけば、サラリーマン時代のレベルには(当然ながら)遠く及んでおりません。

そのへんを当然想定していたからこそ、本業が軌道に乗るまで、そして軌道に乗ってからも生活を安定させるべく「ワンルームマンションを買って家賃収入を得る」という「2足目のわらじ作戦」を計画したわけです。
 
 
で、その結果はといえば、昨年は収入の大半が家賃収入であり、本業側の貢献度は微々たるものにとどまりました。


しかし、費やした労力時間量でいけば、圧倒的に本業側のほうがまさっております。

特に本ブログでは、「基本、平日は毎日更新」を目標に掲げ、2018年で200本以上の記事を投稿してきましたが、一見くだらない駄文であっても、毎日数時間かけて文章を仕上げておりまして、別の作業・打ち合わせが立て込む日になると、
「あれ、デスクワークと会議が中心だったサラリーマン時代よりも、パソコンの前に長く座ってるんじゃね?」
みたいなことになってしまっています。

さらには、「ネタが全く思いつかない病」や「なぜか筆が進まない病」によるストレスで、1日中悶々とすることもあるのです。
信じられないかもしれませんが。
 
 
 
まぁ、自分で選択した生き方ですから、後悔などは全くしておりませんが、
「だとしても、いちおう本業の一環として平日はほぼ毎日更新運営してるんだから、このブログの広告収入とか、もう少し増えてほしいよねぇ」
という願望がつのっているのも事実ではあります。

特に、昨年1月に開設してから3ヶ月間は、サイトへのアクセスも少なく、Googleアドセンスやamazonアフィリエイトの収入も、その間は「ほぼゼロ(厳密には1円。←大笑)」だったため、
「あぁ、こりゃぁ、ヤっちまったか…」
とフテ寝・深酒する日々が続いたりもしました。(←DV亭主かっつーの)

ブログの広告収入が以前ほどアテにできないご時世なのは覚悟していましたが、これが現実の厳しさということなのでしょう。


そうはいっても、昨年後半からは毎月コンスタントに4ケタ円を超える程度の収入になってきましたので、今年も楽しみながら続けてみようと思います。

他人様に読んでいただくためには、まず自分が楽しくないとお話にならないと思いますし、書くことを楽しまないと文章もつまらなくなりますので。



【注】
つい勢いで、
「4ケタ円を超える程度の収入」
などと書いてしまいましたが、「それが4ケタの前半なのか後半なのか」とか「5ケタ・6ケタに突入しているのか」などの詳細については、「青色申告決算書」以外に記載する予定はありません。
あとは皆様のご想像にお任せします。

いずれにしましても、
「このブログから得られた(広告)収入実績について、青色申告用に整理・確認する作業は、実に簡単に・あっという間に完了した」
とだけ申し上げておきます。

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました