
某テレビショッピング会社の退会手続き仕様に戸惑った話。
つい先日、これまで登録してきた各種オンラインサービスのアカウント(ID・パスワード類)を整理していたら、過去に登録したアカウントほど「...
つい先日、これまで登録してきた各種オンラインサービスのアカウント(ID・パスワード類)を整理していたら、過去に登録したアカウントほど「...
たくさんのチョコレートをいただいた2月も終わりました。(←前半は嘘です…) ということで、2021年2月末の資産状況です。 ...
携帯キャリアの大手3社、そして4社目となる楽天モバイル、さらにはキャリア大手が作ったサブブランドなどが、昨年末から今年頭にかけて割安な...
そろそろ昨年分の確定申告の準備をしなければいけない時期となりました。 私にとっては今年で4回目(青色になってから3回目)の申告ですが、...
おうち時間が長期化する中、私もトースターを買ってみることにしました。 ちなみに今まで食パンをどうやって食べていたかといえば…、 面倒...
あっという間に1月も終わりましたので、2021年一発目の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 ま...
今年も確定申告のシーズンがやってきました。 源泉徴収されているサラリーマンの皆さんでも、「この1年間に、家族合計で10万円以上の医療費...
2018年、2019年に続き、遅ればせながら「2020年1月1日〜12月31日の間に、当ブログでページビューの多かった上位10記事」を振り...
コロナに明け暮れた2020年も終わりました。ということで、2020年12月末時点の資産状況をまとめておきます。 1 ...
今年も残すところあと1週間あまり。 昨年の12月31日に、WHO(世界保健機関)の中国事務所に初めて感染報告がされてからもうすぐ丸1年...
つい先日、iPhoneのメッセージアプリ宛に、「Amazon」さんを名乗る何者かからメッセージが送られてきました。 iPhoneのメッ...
いよいよ冬本番。寒くなってきました。ということで、11月末時点の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 ...
つい先日、自宅近所のスーパーマーケットでいつものようにお惣菜や飲料を何点か選び、レジに向かったときの話です。 レジ担当の店員さん(私同...
以前、「血尿」の症状について書かせてもらいましたが、あれから半年以上の経過観察を経て、先日再度泌尿器科を訪問し、尿検査・エコー検査などを受...
アメリカの大統領選挙は、今日(11月9日)現在、まだいくつかの州で開票が終了していませんが、日本時間の8日未明に「バイデン候補、当選確実」...
11月になりました。ということで、毎月恒例の資産状況をまとめておきます。 1 資産額の変動推移 まず、保有する...
創業者の父親と、そのあとを継いだ娘の骨肉の争いが話題となったIDC大塚家具さん。 昨日(10月28日)、父親に代わり同社を率いてきた娘の久...
昨日(10月26日)、臨時国会での所信表明演説を終えた菅義偉内閣総理大臣が、NHK『ニュースウォッチ9』に生出演し、様々な政策をテレビを通...
今シーズンの季節性インフルエンザワクチンは…、 10月1日から65歳以上の人に。 10月26日からそれ以外の人に。特に医療従事者・...
今年6月からCS放送・TBSチャンネル2での再放送が始まった伝説的音楽番組『ザ・ベストテン』。 「再放送」と言っても、本放送時のように...