Apple Eventのオープニングがオシャレだった件。
昨夜(厳密には、日本時間2020年9月16日の午前2時から)、Appleさんの新製品発表イベントが行われました。 結局今回はApple...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
昨夜(厳密には、日本時間2020年9月16日の午前2時から)、Appleさんの新製品発表イベントが行われました。 結局今回はApple...
2019年10月の発売開始当時、「Appleさんの、この新しいAirPods Proを買うべきかどうか」についての検討記事を書いたこと...
とある出来事(←詳細は割愛します)をきっかけに、「Macに保存してある音楽ファイルの数が“ほぼ2倍”になっている」ことに気づきました。...
ウィルスだ感染だと騒がれていることもあり、身辺をなるべく小綺麗にしていきたいと思います。 そのための手段としては「物を減らす」「掃除の頻度...
数日前、「Appleさんから発売された16インチのMacBook Proを買わない理由がなくなった」という記事を投稿しましたが、「いざ購入...
先週Appleさんから、16インチのMacBook Proが発売されました。 私が現在使用しているMacBook Proは、購入してからす...
もう20年以上前だと思いますが、国内旅行の途中で新幹線を利用した際、隣席のご婦人からイヤフォンの音漏れを激しく糾弾された経験があります。 ...
以前、「旅行情報の整理にノートアプリ・メモアプリを使うと便利だよ」を書いた際にも触れましたが、私はEvernoteというクラウド型ノートア...
つい先日、外出先で入ったカフェでiPhoneを紛失してしまいました。 経過 店内が混んでいて、あまり快適ではない席に着席。↓数...
はじめに いよいよ10連休が目前に迫ってきました。 楽しい旅行に出かける方も多いことでしょう。 そこで、旅行に関する情報の整理につ...
いきなり結論から。 「iPhoneで、Apple IDからサインアウトすると、Apple Payに登録した決済情報が消えます...
つい先日、iPhoneに入れた「デルタ航空アプリ」を使ってマイレージ特典旅行の予約にトライしてみました。これまで、webサイトや予...
早期退職すると、日ごろ関わる人間は限定されてきますので、良くも悪くも対面形式で人から刺激を得る量が減ってきます。 これは脳への刺激という意味...
先日、実に久しぶりに渋谷の公園通りを歩きました。 目的は、新装オープンとなったApple Store渋谷の見学です。 改装前の店舗は...
先日、所用のついでに、近くにあった銀座のアップルストアに寄ってみました。 下の写真は、日没後の銀座・中央通りです。 奥に見える銀座三越さ...
「AirMac Time Capsuleの故障&買い換えの巻」の続きです。 「ハードディスクは一旦取り出し、物理的に破壊してもらってからゴミ...
「気づいてみると、WiFi(無線LAN)に接続できる機器をいくつも持っている」というのは、どちらのお宅でもよくある話です。 拙宅においても...
今年の秋、iPhone・iPad、Apple Watch、Macそれぞれの次世代OSが登場するそうで、Apple社では数日前から「どんな新し...