Retire/早期リタイア記録

スポンサーリンク
「老後資金2,000万円問題」に思うこと。【厚生労働省vs金融庁】 Money/お金

「老後資金2,000万円問題」に思うこと。【(1)厚生労働省vs金融庁】

「国の家計調査によると、高齢夫婦無職世帯の実収入は、だいたい月額20万9000円で、そのほとんどが年金収入」 「同じく、実支出が月額26万4000円」 「差(不足分)は5.5万円」 「65歳からさらに30年生きるとしたら、不足額の総額は単純...
賃貸収入用ワンルームマンションの固定資産税を払う Money/お金

賃貸収入用ワンルームマンションの固定資産税を払う

つい先日、東京都さんから「貸付賃料を得るために所有しているワンルームマンションの固定資産税ならびに都市計画税を払ってね」という納税通知書が来ました。 年に1回、忘れた頃に送られてくる全くありがたくない封書なのですが、物件を所有してから今回で...
Money/お金

資産の最新状況確認(2019年5月末)

5月末日時点の資産(運用)状況をまとめておきます。 1 資産の種類別シェア(不動産含む) まずは、保有する全ての資産を「国内・外国」×「現金・債券・株式」と「(国内)不動産」の7つに分け、毎月の資産総額を100%とした時のそれぞれのシェアを...
After/リタイア後

前職関連の夢を見た。

つい先日、前職の元上司(かなり偉い人)のAさんからLINEでメッセージをもらいました。 内容自体は他愛ないものでしたから、こちらも当たり障りのない返事を出しておきましたが、おそらくこれに刺激されたのでしょう、その晩、前職関連の夢を見ました。...
After/リタイア後

息子の早期退職に対する親のホンネ

以前、早期退職・早期リタイアすることを家族にどう伝えるかを書いたことがあります。   要約すると、「伝えるタイミングや順番に注意しながら、こちらのホンネをぶっちゃけ過ぎずに親を安心させましょう」みたいなことを書いたのですが、つい先日、久々に...
Money/お金

資産の最新状況確認(2019年4月末)

令和になって一発目の資産(運用)状況をまとめておきます。4月分です。 1 資産の種類別シェア(不動産含む) まずは、保有する全ての資産を「国内・外国」×「現金・債券・株式」と「(国内)不動産」の7つに分け、毎月の資産総額を100%とした時の...
After/リタイア後

早期退職者にとっての「10連休」

カレンダーの曜日の並びによって、通常の土日に祝日がくっついて3連休になることがあります。 また、飛び石連休の谷間が日曜日と重なることで4連休になることもあります。 サラリーマン時代には、新年度あるいは正月明けのタイミングで年間カレンダーをバ...
After/リタイア後

「家族カードの相互発行」は可能か?

そもそものきっかけは… つい先日、女友達(私と違って既婚。かつ夫婦共稼ぎ)とこんな会話をしていたのが発端です。 女友達「結婚して何年も経ってから、クレジットカードの見直しを考えたのよね」 私「ほう。それまたどうして?」 女「私も、独身時代に...
Ending/終活

自分にとっての「終活の理想形」を考える【2019年04月03日更新版】

過去記事の更新版です。今回加筆修正した部分は赤文字にしてあります。 ※財産以外に「尊厳死」についてまとめてみました。 ※より終活っぽい雰囲気が出てきました。w そもそも 「50代男性・過去はともかく今は独身・資産を残してあげる家族なし・早期...
Money/お金

資産の最新状況確認(2019年3月末)

3月が終わったので、月に1度の資産(運用)状況をまとめておきます。 1 資産の種類別シェア(不動産含む) まずは、保有する全ての資産を「国内・外国」×「現金・債券・株式」と「(国内)不動産」の7つに分け、毎月の資産総額を100%とした時のそ...
After/リタイア後

早期退職から丸2年が経過

今日で平成30年度(の平日)が終わり、来週からは新年度が始まります。とともに、私が早期退職・早期リタイアしてから丸2年ということになりました。児童生徒に喩えれば、2年生を終えて来週から3年生に進級するようなイメージとでもいいましょうか。 早...
Ending/終活

終活に使える「各種制度」整理メモ

終活に使えそうな(必要な)情報は、書籍はもちろん、ネット上にもたくさん転がっています。ただ、そこで取り上げられるケーススタディや、場合によっては制度解説部分の記述ですら、自分の関心とマッチしていないこともしばしばです。「だったら、あちこちか...
Ending/終活

自分にとっての「終活の理想形」を考える

そもそも 「50代男性・過去はともかく今は独身・資産を残してあげる家族なし・早期退職済み」これが今の私のコンディションです。このコンディションを前提に、終活のとっかかりとして「資産の棚卸し・一覧表化」を始めたりしているわけです。で、さらにこ...
初の青色申告〜番外編(還付金処理状況の連絡) Tax return/確定申告

初の青色申告〜番外編(還付金処理状況の連絡)

電子申告が終わり、第三者作成書類添付の要不要も解決してから数日経った頃、実に怪しげなメールが届きましたので、記念としてお披露目しておきます。 差出人は「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」さん。タイトルは「税務署からのお知らせ【還付金...
Ending/終活

金銭的資産・物的資産の一覧表化

前回、「自分が元気なうちに『いつ・誰に・何を・どうやって託すか』を検討して決めていくのが終活」などと、勝手な定義をご披露しましたが、ちょっとずつではありますがこの定義にのっとりながら情報整理を始めてみました。まずは「何を」の部分からです。 ...
Ending/終活

早めの「終活」始動

※2019年3月7日に、一部加筆しました。(赤文字部分) そもそも(私にとっての終活とは) 「早期退職・早期リタイア」「フリーランスの個人事業主」「確定申告」「資産運用」「50代前半の男性おひとり様」「各種健康診断」など、これまで思いつくま...
初の青色申告〜part9:クラウド会計ソフトから申告データ送信完了 Retire/早期リタイア記録

初の青色申告〜part10:「第三者作成書類の添付省略」で悪戦苦闘【完結編】

そもそも 電子申告が終了して、関連する書類やメールなどを整理していた時に、東京商工会議所の「無料税理士相談」で受けた、以下のアドバイスを思い出しました。 電子申告の場合、第三者作成書類の添付が省略できますが、クラウド会計ソフトによっては、証...
Money/お金

資産の最新状況確認(2019年2月末)

2月が終わったので、月に1度の資産(運用)状況をまとめておきます。 1 資産の種類別シェア(不動産含む) まずは、保有する全ての資産を「国内・外国」×「現金・債券・株式」と「(国内)不動産」の7つに分け、毎月の資産総額を100%とした時のそ...
ニューオータニクラブ会員誌にメロメロ… After/リタイア後

ニューオータニクラブ会員誌にメロメロ…

過去に「クレジットカード機能の付いたホテルニューオータニの会員カード」について投稿したことがあります。 このホテル会員(「ニューオータニクラブ」と言います)になると、隔月ぐらいの頻度で「CHECK IN」という会員誌が送られて来るのですが、...
「公的年金」備忘メモ Money/お金

「公的年金」備忘メモ

これまで散発的に年金関連の投稿を続けてきましたが、基本的な情報をこの記事に集約し、随時更新していきたいと思います。 ※自分の興味関心の赴くまま更新します。※よって、情報領域は網羅的ではありません。※一部、事実誤認が含まれている可能性がありま...
スポンサーリンク