愛用の「バーミキュラライスポット 」で作った無水カレーや蒸し野菜についての記事を投稿したことがありますが、今回は初めて「おやつ」を作ってみました。
その名も、「簡単もも缶ほっとケーキ」。
このページで紹介されているレシピを、ほぼ忠実に再現することにしました。
ではさっそく。
すべてまいばすけっとで調達。
(ほぼ150ccでした)
たまごの黄身がキレイに混ざりきってはいませんが、泡立て器がないのでこれで良しとします。
(柔らかくてきれいに切れませんでしたが気にしません)
材料のまぜまぜは、これにて終了。
「アルミホイルの上にケーキを出す」時に、ケーキの中心部が鍋底にくっつき、周辺部だけが落下したため、数ピースに分解してしまいました。w
見た目は悪くても味は同じハズ。
(ケーキ内に、ももとクリームチーズが見えてますね)
というわけで、きれいな円形のホットケーキにはなりませんでしたが、初めてにしてはまぁまぁの出来だったかと。
ホットケーキミックスの粉が、まだ半分残っているので、次は違うフルーツでも入れてみたいと思います。
※粉製品は冷蔵保存しましょう。理由はこちら。↓
コメント