ミチヨ、ハワイへ行く⑧帰国編
とうとう最終日の朝。 早起きが習慣化し、ふとベランダに出ると朝の空気が気持ち良かったので、そのまま3人でビーチに出てみた。 陽が上る...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
とうとう最終日の朝。 早起きが習慣化し、ふとベランダに出ると朝の空気が気持ち良かったので、そのまま3人でビーチに出てみた。 陽が上る...
カーチャーターから戻り、しばし部屋でまったりした後は、最終日のディナーくらい奮発しようぜプラン発動。宿泊していたヒルトンホテルにて開催...
早くも4日目、実質最後の滞在日。 親達には時差が全く関係ないようで、早朝に起きてボソボソ話しており、その声で起こされてしまった息子が、...
ハワイ島内観光から一夜明けて、ホテルの部屋から見えるマウナケア山に陽が昇る。 マウナケア山は標高約4200m。頂上には日本が誇る世界最...
ハワイ島観光のメイン、キラウエア火山国立公園へ。ヒロの街から、ひたすら真っすぐな上り坂を行くと火山入口に到着する。火山といえば、山の頂...
ハワイ島2日目。 この日は、ネットで見つけた現地旅行会社さんに12時間のカーチャーターをお願いした。ハワイ島の北部の名所を周りながら最大の...
いよいよ出発日当日。 僕は朝から仕事をして早めに早退し、その足で直接成田空港へ。 両親達は高速バスで実家から成田空港まで。 待ち合わせ場所...
ご無沙汰しております。 こちらのサイトで、我が母ミチヨのすっとこどっこい話をご紹介させていただくことになり、彼女の初海外旅行であるバリ...
まさかのスリ事件から一夜明けて。 雨季らしく、朝から雨が降ったり止んだり。
今回の話は題名の通り。 時は2008年元日、場所はタナロット寺院というバリ島随一の寺院、かつ
バリ島旅行4日目。 前日に山リゾートのウブドを観光しながら南下して、2008年の元日は海リゾートのスミニャックで迎える。 残念な...
バリ島旅行も早くも3日目。(前回はこちら。) この日はウブドのホテルをチェックアウトし、観光をしながら海岸沿いのリゾート地スミニャック...
バリ島到着後、初めての朝。(前回はこちら) 朝も朝、あたりは真っ暗な早朝4時半。 両親のヒソヒソ話で薄っすら目が覚め、そ...
前回からの続きで、話はまだガルーダ・インドネシア航空の機内。 飛行機は定刻通りに離陸し、安定飛行に入って、飲み物やら食事やらがサーブさ...
「夢見チヨ日記」の概略についてはコチラをお読みいただくとして、初回投稿は僕が「あれ?うちの親って、子供の頃に自分が知ってた人とちょっと違うか...
ということで、他人様の母親の奇行・暴言を、そこはかとない哀情、もとい、愛情とともに投稿していただけることになりました。