お川見(目黒川でお花見の予習)その3

お川見(目黒川でお花見の予習)その3 by konmaru
スポンサーリンク

来たるシーズン全開に向けて「都内有数のお花見スポットである目黒川沿いベストビューを探そう」の3回目です。

1回目はこちら。(スタート地点の池尻大橋で巨大な首都高ジャンクションを発見)
https://konmaru.com/meguro-river-viewing-1/

2回目はこちら。(ジャンクション施設屋上の天空庭園を見学)
https://konmaru.com/meguro-river-viewing-2/

いよいよ、目黒川沿いを下流に向かって進みます。

この辺からスタートです。
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE-%EF%BC%92%EF%BC%94+%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0044/@35.6512193,139.6854263,19z/data=!3m1!4b1!4m12!1m6!3m5!1s0x6018f4a90931fbf5:0x417ef46b6c294e02!2z5rGg5bC75aSn5qmL6aeF!8m2!3d35.6506288!4d139.68458!3m4!1s0x6018f4a97de5decf:0x5e51e5a0a8e3f72a!8m2!3d35.6512182!4d139.6859735

国道246号から下流方向を撮影。

川幅が狭く、両岸の桜の枝がクロスしているので、満開時には川の上に桜のトンネルができるものと思われます。

両岸の桜が握手しているかのようです。

川沿いには、かつて走っていた路面電車の説明看板も。勉強になります。

続いて常盤橋あたりから。
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0044/@35.6508663,139.6860087,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4abdc9035fd:0x793fe7a0eb016a5e!8m2!3d35.6508652!4d139.6865559

右側に見切れているのが橋の入口です。

ジャンクションと桜がセットで堪能できそうなポイントです。

さらに南下すると、万代橋です。
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE-%EF%BC%99+%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0044/@35.6504926,139.6865426,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4abec696079:0x5884f731094486e8!8m2!3d35.6504915!4d139.6870898

亀のレリーフが目を引きます。

橋から上流側を撮影。ここからだと、まだ首都高の高架が見られます。

これは下流側。この橋は中央が観覧用に膨らんでおり、お花見向きだと思います。

以前は友禅流しもやられていたそうです。きれいな水だったんでしょうね。

続いて氷川橋あたり。
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0044/@35.6501305,139.6877074,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4ac78adac07:0xe71dd008d7d03b02!8m2!3d35.6501294!4d139.6882546

大橋ジャンクション&天空庭園も、このあたりが見納めになります。

上流側。キレイです。

下流側。桜の枝に手が届きそうです。

次は東山橋
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E5%A4%A7%E6%A9%8B+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0044/@35.6501016,139.6885128,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4ac8458bc31:0xf35b3d1ca3220508!8m2!3d35.6501005!4d139.68906

ツボミは、まだまだ固かったです。

川沿いのところどころに、不思議な電気器具が設置してあります。何なのでしょう?

「電撃殺虫機」というネーミングが、ユスリカを無慈悲に駆逐するその惨忍さを体現してます。あ〜コワ。

目黒橋まで来ました。
https://www.google.co.jp/maps/place/Unnamed+Road,+%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+153-0042/@35.6499639,139.689879,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018f4acb83fa76d:0xc47259be651cef7c!8m2!3d35.6499628!4d139.6904262

上流方向を撮影。川面に降りる階段と桜の構図が楽しめます。

ところが下流方向はこんな状態。山手通りの陸橋が行く手を阻みます。

道路の反対側に渡るための横断歩道は、かなり離れているようです。

200メートルほど歩いたところでようやく横断歩道です。

横断しながら、今来た方向を向くの図。渡ったら、同じぐらいの距離を戻らなければいけません。

目黒川まで戻って来たら、こんな案内表示が。私は山手通りを南下して横断しましたが、北上して横断するのが正解だったようです。。。

川幅的に「桜のトンネル」ができやすいと思われる「池尻大橋〜中目黒」間ですが、この山手通りによる分断がちょっと残念です。

さらに下流の様子は、また次回にご紹介いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました