こんな「空港の消火器イラスト」でした。

こんな「空港の消火器イラスト」でした。 by konmaru
スポンサーリンク

短い旅行も終わり、前回ご紹介した「不思議な男性用小便器を備えたトイレのある空港を出発し、その国の首都にある空港で乗り換えをしたのですが、国内便を降りて国際線へとターミナル内を移動していたところ、通路の壁面にちょっとキュートなイラストを発見しました。

スキューバダイバーが、なぜか消火器を背負っています。

ちょっと進むと、またもや同様のイラストに遭遇しました。

これはどうやら、殺風景になりがちな消火器の周辺にユーモアあふれるイラストを描き加えることで、空港に彩りを添えようという粋な計らいのようです。

確かに消火器って、スキューバの酸素ボンベの形に似てますよね。

乗り換えを急がなければいけない身でありながら、TBS系列で不定期に放送されていたお笑い特番『ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円』の「モノボケ(小道具を使った一発ギャグで笑いを取るコーナー)」を彷彿とさせるこの「心憎いおもてなし」に、ちょっと乗っかってみることにしました。

(と言っても、写真を撮りまくっただけですが。w)

お題はもちろん、すべて「消火器」ですが、制作したアーティストの作風や好みによって、この「モノボケ」にはいくつかのパターンがありました。

パターン1:「酸素ボンベ」に見立てる

先ほどのスキューバダイバーは、この典型です。

最初に目に止まったのがこれでしたので、愛着あります。3点満点で2点といったところでしょうか。

続いて、逆向きのスキューバダイバー

横には消火ホースも。ダイバーのポーズに、もうひとひねり欲しいところで、1点。

こんな東南アジアの空港で、『あまちゃん』の「南部ダイバー」に遭遇するとは。

種市先輩に敬意を評して3点。

パターン2:宇宙系

水中だけでなく、宇宙空間でも酸素は必要です。

「モノボケ」としてはちょっと安直な印象がありますが、イラストの構図やモチーフによってはじゅうぶん面白くなりそうです。

「UFOから放たれた吸盤に吸いつけられて、困っちゃったなぁ」という感じの宇宙飛行士。ストーリーの意外性に好感。2点。

同じく、宇宙飛行士

人間に比べて、星が小さすぎます。1点。

ロケットの燃料タンクに見立てたようです。

ちょっと強引ではあるものの、噴煙の迫力に免じて2点。

宇宙を飛ぶロケット

消火器に比べロケットが小さすぎて1点。

パターン3:推力としての消火器

先ほどの「宇宙系」と相通ずるものがありますが、シチュエーションが「地上」である点を考慮して別枠として分類してみました。

まずは、「飛行機(?)」に引っ張られる少年。

慌てふためく少年の表情にほだされて2点。

先ほどと同じモチーフながら、こちらは、直角に折れた壁面を巧みに利用したバージョンです。

立体感があって面白い。2点。

マスクを着けていないので、水中や宇宙空間ではないと思います。

どんな所でこのような飛行ができるのか、謎です。

にも関わらず、楽しそうに遊泳しているので2点。

彩色されたイラストもいくつかありました。

気球を膨らますためのボンベということらしく、厳密には「推力」とは言いがたいのですが、まぁ、それはそれとして。

きちんとが描かれている点やカラフルな点は買いますが、赤い消火器の存在がカラーイラストと同化してしまっており、いざという時の実用性が心配になり、1点。

こちらも「推力」というモチーフからは多少逸脱していますが、地上気体を噴出しているという意味で、こちらに分類してしまいました。

風船をひとつ掴み損ねているのに、少女が楽しそうなので2点。

パターン4:体の一部、構造の一部としての消火器

ここまでくると「液体・気体を勢いよく噴出する」という消火器の特性がまるで無視されてしまうのですが、そのぶん「何に見立てるか」という「モノボケ」のセンスそのものが問われます。

まずは、ロボットの体の一部に見立てたモノボケです。

横にいる子ザルっぽいロボットが可愛い。3点。

なんと、ゴキブリに見立てたモノボケも。

ゴキブリ特有の「禍々(まがまが)しさ」が良く表れていて、3点。

暗闇を照らす

消火器の赤が効果的に使われていて3点。

天体望遠鏡の三脚の一部として。

モチーフや構図との必然性に乏しく、1点。

唇の右上のホクロから「マリリン・モンロー」にちなんでいることまでは分かりましたが、消火器が何を表現しているのか、当初は全く分かりませんでした。

改めて観察して、ようやく「リップスティック」にたとえたモノボケであることに気づきました。

最初は「唇の出血か?」と勘違いさせられて、1点。

パターン5:「消火器そのもの」として

消火器を消火器として、そのまま構図内に組み込んでおり、その意味では「ボケること」、すなわち「モノボケ」自体を拒否しているパターンと言えます。

こうなると、もう、何でもありですね。w

バケモノのような植物に食われかける消火器。グロテスクなだけで1点。

スーツケースのバケモノから出てきたマフラー(舌と思われる)に絡め取られる消火器。

空港という場所柄に適合しており、2点。

これは、タコでしょうか?

とにかくこのパターンには、バケモノチックなモチーフが多いのが特徴です。

グロテスクかつ必然性に乏しく、0点。

消火器を抱えると、それを支える

緊急時に備えて協力し合う兄弟愛が感じられて3点。

とまぁ、好き勝手に評させていただきました。

最後の「消火器を抱える兄弟」のイラストがありならば、「空港職員や消防士が消火器を抱える」という「どストレートなイラスト」があってもいいと思うのですが、見つけることはできませんでした。

もし、そんなイラストがあれば、個人的には「3点+α」を進呈したかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました