いよいよ新NISAが始まりました。このタイミングに合わせ、既に保有している金融資産の見直しをすることにしました。
以下、備忘メモとして記録しておきます。
具体的な投資商品。
- 新NISAで積み立て投資する商品は全世界株式のインデックスファンドをメインにする。
- 商品は「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」です。
- サブとして、金(ゴールド)関連にも投資する。(有事に強いらしいですが、本当でしょうか…)
- 商品は「SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト(GLDM)」と「SBI-SBI•iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)(愛称:サクっと純金(為替ヘッジあり)」の2本に分散。
- 前者は外貨建てのETFなので、後者は「為替ヘッジあり」にして両者の値動きを比較してみるつもりです。
投資比率・原資・既保有商品について。
- 積立投資額の割合は「メイン(オルカン)を9、サブ(ゴールド)を1」とする。
- サブの2商品(GLDM・サクッと純金)についてはそれぞれ均等(同額ずつ)で積み立てる。
- 購入原資は、過去に見よう見まねで購入した各種バランスファンドやインデックスファンドなどを売却し、それを当てる。(今となっては手数料コストが割高なものもけっこう含まれてます)
- ハイリスク資産の比率を上げ過ぎたくないので、ローリスク(無リスク)資産は極力突っ込まないようにしたいと思います。
- 「過去の購入商品」を売却する際には、特定口座で買ったものから優先的に売却する。
- それが片付いたら「旧NISA口座で買ったもの(オルカン以外)」にも手を付け、最終的には「リスク資産はオルカンとゴールド関連だけ」に集約させる。
- 「FP(ファイナンシャルプランナー)さんの助言契約により購入した外国ETF」も、徐々にオルカンとゴールド関連に収斂させていく。
- そのタイミングで助言契約も終了させる。
と、こんな感じです。
毎月の資産状況確認記事も、上記方針にのっとり、多少アウトプット形式を変更する予定です。
ではまたその際に。
コメント