2019年分の確定申告、その後。
数日前に「税務署さんから今回の申告について問い合わせの電話がかかって来た」という記事を投稿しましたが、その後も二転三転しながら、ようや...
いろんなコンテンツや体験の感想を適当に書いていきます。「こんなまるまるでした」と発音します。
数日前に「税務署さんから今回の申告について問い合わせの電話がかかって来た」という記事を投稿しましたが、その後も二転三転しながら、ようや...
過去にも「厚生労働省から手紙が届いた」とか「e-tax経由で税務署からメールが来た」などの経験を投稿したことがありますが、今回はついに「電...
2019年分の青色申告を、先週ようやく終えました。 今回も…、 「『freee』でも『国税庁 確定申告書等作成コーナー』でも、どちらを使っ...
クラウド会計アプリの『会計freee』を使って2019年分の青色申告の準備に着手する(着手しなければならない)季節が今年もやってきました。...
電子申告が終わり、第三者作成書類添付の要不要も解決してから数日経った頃、実に怪しげなメールが届きましたので、記念としてお披露目して...
そもそも 電子申告が終了して、関連する書類やメールなどを整理していた時に、東京商工会議所の「無料税理士相談」で受けた、以下の...
クラウド会計ソフトからの電子申告とは 通常、電子申告と言えば、国(国税庁)が提供する「e-tax」を指します。これにより、マ...