現在メインで使っている「デルタスカイマイル・ゴールド アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード」を皮切りに、保有しているカードを継続するかどうかを考えているこのシリーズも、4回目に達しました。
これまでの3回は「この先の保有、どうしようかなぁ」というカードが続きましたが、今回取り上げる『ファミマTカード』は、はたしてどうなるでしょうか。
1:なぜこのカードを作ろうと思ったのか?(きっかけなど)
元々はTSUTAYAの会員証としてクレジット機能のないシンプルな「Tカード」を持っており、拙宅から最も近いコンビニであるファミリーマートでもそのカードでTポイントを貯めていました。
数年にわたりその状態が続いていたのですが、ある時、「新規入会にあたりTポイントを何千ポイント進呈!(具体的なポイント数は失念)」という誘惑に負け、このファミマTカードを作ってみたという次第です。
(入会費・年会費ともに無料というのも気楽に申し込めた理由だったと思います)
2:その当時のメインカードでは代替できなかったのか?
単に「Tポイントを貯める」だけであれば、TSUTAYAで作った前述の(クレジット機能のない)「Tカード」でも事足りたわけですが、「ファミリーマートで買い物する際、ファミマTカードだとキャンペーンによってはボーナスポイントが加算される」ということでしたので、そのボーナスポイントを狙うのであればこのカードを作るしかなかったという感じです。
ただ、ボーナスポイントをもらうためには「ファミマTカードを提示して、支払いもこのカードで行なうのが前提」のケースが多いようで、「提示はするけど、支払いは別のメインカード、もしくはモバイルSuicaで」という私の支払いスタイルでは、ボーナスポイントはほとんど適用されていないのかもしれません。
(「かもしれない」というあたりに、わざわざカードを作っておきながら、肝心のボーナスポイントに対していかに無頓着なのかがうかがい知れるわけではありますが…w)
3:利用頻度はどのくらいか?
買物に際してTポイントが付与される店舗ではなるべく提示するようにしています。
私の場合、ファミリーマートに加えてドトールでの提示が多いので、週に3・4回という程度かと思います。
実はここにも懸念材料がありまして、
「早期リタイア後は、自炊が増えたのでコンビニの利用頻度が減ってきた」
「とある事情によって、Tポイントが付与されるクレジットカードを、新たに作った(←これはまた別の機会にお話できれば)」
という状況変化が生じておりますので、「ファミリーマートでの支払いに使用しない(カードは提示するだけ)」のであれば、頻度以前に、保有し続ける意義がかなり薄れているのかもしれません。
4:作ってよかった点は?
「ファミリーマートでボーナスポイントをもらえる資格を得られた」ことにつきます。
ただし、「ファミマの利用頻度減少」「そもそもカードは提示するだけで支払いには使っていない(ボーナスポイント付与の条件を満たさないことが多い)」のは前述の通りです。
となると、このカードの保有継続は、私の場合、やはり微妙ですね。。
5:今後も保有を継続するか?(悩ましい点など)
ここで改めて述べるまでもなく、「整理対象候補」であることは間違いなさそうです。
「安定した定期収入が見込めて審査が通りやすい」というサラリーマンの立場に甘えてホイホイとカードを作ってしまうと、こういうことになってしまうという、まぁ悪しき見本のような状態ですね。
年会費無料でなければ、即解約かと思われます。
6:まとめると?(このカードのオススメポイント)
「クレジットカードを初めて作る(まだ1枚も持っていない)」
「Tポイントの貯められるカードを、まだ1枚も持っていない」
「近所にあるコンビニはファミマのみ」
「ケンタッキーフライドチキンよりもファミチキのほうが好き」
「自炊するヒマもないし、その気もない。ファミマは、自宅の冷蔵庫替わり」
こんな条件に当てはまる方には、エントリーカードとしてオススメできる1枚だと思います。
コメント