Mac・iOS・Apple Mac・iPhoneの写真・動画&ファイル管理の方針変更(2:解決編) 前回(問題提起編)は、こちらからご覧ください。では早速「解決編」にまいります。(ここで取り上げる各サービス内容(金額を含む)や使用感は、2024年12月時点の私の認識に基づいています) これからのコンセプトMac・iPhoneの写真・動画&... 2024.12.15 Mac・iOS・Apple
Mac・iOS・Apple Mac・iPhoneの写真・動画&ファイル管理の方針変更(1:問題提起編) 以前、iPhoneで撮影した写真や動画が増えてきたことを受けて「今後はこうやって整理していきます」という記事を投稿したことがあります。で、このたび、映像ファイルだけでなく、MacとiPhone上のファイル全般に関する管理やバックアップについ... 2024.12.14 Mac・iOS・Apple
Mac・iOS・Apple Apple Musicで“自作ミュージックビデオ”が除外されてしまった際の悪戦苦闘記録。 Apple Musicを使い始めて以降、記事タイトル通りの現象が起きてしまったのですが、歳を取ってくるといろいろと忘れやすくなってくるので、自分用の備忘メモとしてまとめておきます。Apple Musicを利用する前。MacBook Proの... 2021.05.12 Mac・iOS・AppleMusic/音楽
by konmaru Mac内の「ミュージック(旧iTunes)」楽曲ファイルのダブりを解消した。 とある出来事(←詳細は割愛します)をきっかけに、「Macに保存してある音楽ファイルの数が“ほぼ2倍”になっている」ことに気づきました。MacやiPhoneのミュージックアプリ(旧iTunes)を長年使ってきているにも関わらずこの事態に気づけ... 2020.07.06 by konmarudecluttering/断捨離Mac・iOS・AppleMusic/音楽
by konmaru こんな「次世代OSプレビュー」でした。 今年の秋、iPhone・iPad、Apple Watch、Macそれぞれの次世代OSが登場するそうで、Apple社では数日前から「どんな新しい機能が追加されるのか」をまとめた日本語版のプレビューページを公開しています。 2018.06.26 by konmaruMac・iOS・AppleTechnology/科学技術