Consumption/消費 ドラム式洗濯乾燥機の買い替え顛末記(後編) 「ドラム式洗濯機を買い替えた」話の3回目です。前編と中編はこちら。↓今回は、「ドラム式洗濯機の選定ポイント、期待するもの」から絞り込まれたパナソニックさんのラインナップから、どうやって機種を選定したのかという記録です。(2024年製のモデル... 2025.06.22 Consumption/消費
TV/テレビ パナソニックの4KテレビがようやくNHKプラスに対応してくれた。 昨年のちょうど今頃、「パナソニックの有機EL4Kテレビを買った」という投稿をしましたが、その時から「どうして最新テレビなのにNHKプラスに対応してないの?」という点が気になっておりましたが、先月(2022年10月)になってついに対応してくれ... 2022.11.09 TV/テレビ
Consumption/消費 ブルーレイレコーダーの「チャンネル録画」機能の進化について。 「パナソニックのブルーレコーダーを買い替えた」話の続きです。新旧のどちらの機種にも「チャンネル録画機能(いわゆる全録機能)」がついているんですが、新機種では録画番組を効率的に見つけるための機能が、いい感じに進化していました。 旧機種の場合(... 2022.10.26 Consumption/消費
Consumption/消費 パナソニックのブルーレイレコーダー上位機種が「メーカー指定価格」だった話。 先日、自宅のハードディスクレコーダーの調子が悪くなってしまいました。症状としては…、全録機能(チャンネル録画)に失敗し、特定チャンネルの過去番組が見られなくなる。外付けのUSB-HDDが認識されなくなる。特定の操作ができなくなる。といったも... 2022.10.07 Consumption/消費